県では、働く女性の健康課題および職場で必要とされるサポートについてまとめたリーフレット「働きやすい職場づくりのために~働く女性の健康課題を知っていますか?~」を作成しました。
ぜひご一読ください。また、職場での研修などにも御活用ください。
滋賀県にはお困りのみなさまを支援する様々な窓口があります。ぜひ気軽にご相談ください。
※相談内容など詳細に関することは、各窓口に直接お問い合わせをお願いします。
子育て・女性健康支援センター
【電話】077-553-3931
【メール】[email protected]
【URL】https://shiga-mw.org/contact/
滋賀県不妊専門相談センター
【電話】077-548-9083
【URL】https://www.sumsog.jp/funin_mailform/
・こころの耳(働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト):厚生労働省
【URL】https://kokoro.mhlw.go.jp/
・「こころのサポートしが」LINE相談:滋賀県(毎日16:00~22:00)
【URL】 https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kenkouiryouhukushi/syougaifukushi/318572.html
「こころのサポートしが」LINE相談:滋賀県(毎日16:00~22:00)
【URL】https://www.pref.shiga.lg.jp/g-net/consultation/328187/328139.html
滋賀労働局雇用環境・均等室
【電話】077-523-1190
滋賀労働局健康安全課
【電話】077-522-6650
※労働基準監督署:大津、東近江、彦根
・滋賀県商工会議所連合会(7か所)
【URL】https://shigacci.com/
・滋賀県商工会連合会(18か所)
【URL】https://www.shigasci.net/
※お近くの商工会議所・商工会へお問い合わせください
滋賀県中小企業団体中央会
【電話】077-511-1430
滋賀産業保健総合支援センター
【電話】077-510-0770
※地域産業保健センター:大津、近江八幡、彦根、湖北
医療保険者(協会けんぽ、健保組合等)
※保険証に記載される加入健康保険にお問い合わせください
滋賀県働き方改革推進支援センター:厚生労働省委託事業
【電話】0120-100-227 ※土日祝日行政の休日を除く9:00~17:00
【URL】https://hatarakikatakaikaku.mhlw.go.jp/consultation/shiga/
・滋賀県健康医療福祉部健康しが推進課
【電話】077-528-3651
・滋賀県健康福祉事務所(保健所):6か所
・大津市保健所地域保健推進室
【電話】077-522-6755
・各市町健康づくり担当課